前回に引き続きスカーフです。

お客さんが持って来られたのは

クリーニング店で綺麗にプレスされた物でした。

お客さん曰く

「エ〇メスはこんな肌触りじゃないのよ

私、そんなにお洒落しないけど

スカーフだけは贅沢したいの(T_T)。」

しわひとつ無く

エッジも押さえられてないし

綺麗な丁寧な仕上がりでした。

別のお客さんだったら

満足されてたかもしれません。

多分職人さんにしたら

完璧な仕上げだったと思います。

何故満足いただけなかったのでしょうか・・。

ちょっと話変わりますが

「猿猴捉月図」

いろんな画伯が描かれています。

京都南禅寺の襖絵も有名です。

私も(絵が下手なので文字で)

ちょっとデザインしてみました。

いろんな解釈がありますが

私の解釈は

*

ボス猿が井戸に映ったお月様をおぼれてると思い

お月様を救おうと仲間と井戸に入りおぼれてしまった

*

というお話。

お月様を助けると言う慈悲の気持ちの

何処が間違っていたのでしょうか。

ボス猿にもう少し知恵があったら

天空の月が映った物だと解っていたなら

仲間を死なせずにすんだはずです。

話しを戻しますが

職人さんがもう少しプラスα

感性があれば

あるいはお客様の思う仕上げに近づけたのでは。

*

お客様も十人十色で様々な価値観があります。

「仕上げとはこうあるべきだ」は職人目線。

お客様の価値観に如何にお応えできるか

そこに如何に職人を表現できるかが

感性であり

プロフェッショナルだと思います。

*

グッドよりワンダフル

ベストよりエキサイト

*

シワを伸ばすあまりプレスを意識しすぎると

のりが立つとでも言いましょうか

良し悪しは別にして手触りに変化が出てきます。

(それを好まれる方もいらっしゃいます)

多少のしわは気にならないそうなので

今回はこなれたソフト感を再現してみました。

で仕上がりはというと

何だかBefor/Afterが逆に退行したみたいですね。

最初の写真と絵柄が少し違いますが

写す位置を間違えただけで同じ物です。

お洒落のメンテナンスなら

中塚クリーニング「Royal MIYABI」