これは業者様からの依頼品ですが、

ちゃんと色分けしてるのに青色が移染してる

と言う事でヘルプが来ました。

青い物が存在しないのに青色が移染???

どうやら指示タグにボールペンで書いたものが移った様です。

あくまでも推測ですが・・。

問題はシルク素材に蛍光染料を使った

非常に色落ちしやすい素材であること。

現に白い部分にはすでに色落ちして滲んでます。

シミだけでなく地色まで落としてしまうと

蛍光色は混色が難しく色修正では色が合いません。

とにかく地色を落とさないようにがハードルのようです。

*

蛍光色って?

色には色相・彩度・明度という三属性があって

色相は色合い、彩度は鮮やかさ、明度は明るさ

を表すのですが

色合いによって最も鮮やかな色の明るさが違います。

最も鮮やかな色の事をビビットカラーと言うのですが

ピンクの場合ビビットカラーは明るさが4~5で
(下図の黒枠の位置)

それより明るいと鮮やかさが薄れ、

最後(Max10)には白になります。

自然界で太陽光で見えるものはすべてそうです。

そこで蛍光剤を使い自ら発色することで

強制的に彩度(鮮やかさ)を落とさずに

明度(明るさ)を上げるとどうなるか。

蛍光色になります。

*

少しずつ少しずつ・・。

これはうまくいったケースですが、

ほとんどのケースが色抜けする事、

ご理解くださいませ。

お洒落のメンテナンスなら

中塚クリーニング「Royal MIYABI」